商品詳細
厳選素材の鰹を使用、香り立ちのよさが特長です。
鰹だし(清澄タイプ)
国産の上質な鰹節を厳選し、上品な香りとうまみを引き出しています。
鰹だし(清澄タイプ)

-
今回のみ 930 (税込)
昆布だし(清澄タイプ)

-
今回のみ 930 (税込)
濁りのない、清澄タイプなので、色映えを大切にする料理に最適
3つのメリット






いろいろな料理にお使いいただけます
こだわりの抽出技術により、濁りがなく、だしの香り立ちがよい商品です。色映えを大切にする料理に最適。
-
鰹だし
枕崎産の鰹節を使用し、上品な旨みを引き出した液体だしです。
-
昆布だし
北海道産の真昆布を使用し、コクのある豊かな旨みを引き出した液体だしです。
鰹だし(清澄タイプ)

-
今回のみ 930 (税込)
昆布だし(清澄タイプ)

-
今回のみ 930 (税込)
お客さまの声
-
【 プロの味 】 Akko-san 女性 (50代以上) 2019/02/20 2019/02/20
はじめは健康こだわり便でのご案内にて商品を知り購入。一般店舗ではなかなか出会えない商品ですね。
従来使っていた液体出しつゆとは段違いの味わいや風味を実感。
料理する素材や用途に応じて鰹だしと昆布だしを使い分け大変美味な仕上がりに。
琥珀色の澄んだだしつゆに上質な鰹や昆布が厳選されて使われていることがよくわかる。家庭では作れないような高級料亭のプロの味が再現できて満足です。 -
【 30年程前にコルザ東京で食事した時 】 なし 女性 (50代以上) 2018/09/05 2018/09/05
30年程前にコルザ東京で食事した時にお土産で頂き、それ以来ずっと愛用しています。
毎日味噌汁や煮物等全てで使いますが、別の物を入れると家族から出しを入れているかと言われます。他の物とは一味違うところが良いです。 -
【 鰹ダシをとろろ汁を作るときに 】 みっちゃん 女性 (50代以上) 2018/08/24 2018/08/24
鰹ダシをとろろ汁を作るときに使用しています。とても美味しく出来上がるので欠かせません。煮物のダシにも使っていますが良い味付けが出来るので料理が楽しくなります。
-
【 大満足です。 】 濃いラクベジ 男性 (50代以上) 2018/04/26 2018/04/26
鰹だし(清澄タイプ)・・・簡単に使えるし、且つ鰹だしとして申し分ない。味と香りが得られる、非常にコストパフォーマンスの大きい商品と思います。
栄養成分・原材料・アレルギー表示について
栄養成分表示 大さじ1杯(15ml)当り |
エネルギー 21kcal、たんぱく質 1.4g、脂質 0g、炭水化物 3.3g(糖質 3.3g、食物繊維 0g)、食塩相当量 2.0g |
---|---|
原材料名 | かつお節(国内製造)、砂糖、食塩/調味料(アミノ酸等)、アルコール |
製造所 | キッコーマンフードテック株式会社 千葉県野田市野田178 |
保存方法 | 直射日光を避け常温で保存してください。 開栓後は必ず冷蔵庫に保存して、お早めにご使用ください。 |
召しあがり方 | |
アレルギー特定原材料等 (28品目) |
アレルギー特定原材料等は含まれておりません |
ご注意 | ・びんは破損しやすいので、取り扱いには十分ご注意ください。 ・賞味期限とは、開栓前のおいしく召しあがれる期限のことです。 |
賞味期間 | 20ヶ月 *賞味期限まで3ヶ月以上の商品のみを出荷致します。 |
原料原産地 | かつお節:日本 |
原料原産地表示に関する付記事項
- 1.お客様からのお問い合わせの多いもの、商品名に原材料名が入っているものを中心に、代表的な原材料について掲載しています。
- 2.原料原産地は、調査時点に於いて、過去の実績または今後の計画に基づいて使用する可能性のある原産国を掲載しています。調査時点の関係で、商品ラベルの産地表示と一致しない場合があります。
- 3.原料原産地は、供給状況などにより変動することがあります。「A国、B国、C国」と掲載されている場合、供給状況などによりこれらの国を組み合わせて、または単独で使用する場合があります。
- 4.抽出物、エキスおよびかつお節などの節類の原料原産地は、最終加工地を表示しています。また、海産物の場合には、水揚げされた国または漁獲船籍国を記載しています。
アレルギー情報について
卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生・あわび・いか・いくら・オレンジ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・ごま・カシューナッツ・アーモンド・魚介類
※ご確認ください
- 1.弊社商品では、食品衛生法で表示が義務づけられている特定原材料7品目と、表示が推奨されている特定原材料に準ずるもの21品目計28品目のすべてについて表示対象としています。
- 2.実際の商品のラベルでは 食品衛生法の定める代替表記(例:豚肉→ポーク)にて表示している場合もあります。
- 3.『魚介類』は、28品目のアレルギー特定原材料等ではありませんが、どの種類の魚が入っているか特定できない場合に食品衛生法で認められている表示です。
商品の改訂等により、お手元の商品と当ホームページでは、記載内容が異なる場合がございます。
召しあがる際には必ず商品の表示内容をご確認ください。