お知らせ

お知らせ詳細

2023/09/15 予約開始

「亀甲萬本店 御用蔵生」の先行予約受注を開始しました

「亀甲萬本店 御用蔵生」は、しょうゆづくりの伝統を今に伝える「御用(ごよう)醤油(しょうゆ)醸造所(じょうぞうじょ))(通称「御用蔵(ごようぐら)」)」(*1)で、国産の大豆・小麦・食塩を使用し、杉の桶で二段熟成(再仕込み)させてつくりました(*2)。
火入れ(加熱処理)をせずに、「生」のままお届けします。生しょうゆならではの穏やかな香りが特徴です。


(*1)「御用醤油醸造所」は、昭和14年(1939年)に宮内省(現宮内庁)にお納めするしょうゆの専用醸造所として江戸川沿いに建設され、その後、老朽化に伴い平成23年(2011年)に現在のキッコーマン食品(株)野田工場(千葉県野田市)の敷地内に移築・再現されました。現在も宮内庁にお納めする「御用蔵醤油」を醸造しており、杉桶で仕込み、季節の温度変化の中でじっくりと熟成する、伝統的な製法を引き継いでいます。
(*2)<一般的なしょうゆ(こいくち)と再仕込みしょうゆの製法の違い> 一般的しょうゆの製法:大豆と小麦、麹菌で「しょうゆ麹」をつくり、これに食塩水を加えた「もろみ」を、発酵・熟成させる。 再仕込みしょうゆの製法:大豆と小麦、麹菌で「しょうゆ麹」をつくり、これに食塩水ではなく、「生揚(きあ)げしょうゆ」(もろみをしぼったままの「生」のしょうゆ)を加えた「もろみ」を、発酵・熟成させる。再び発酵・熟成させることから「再仕込みしょうゆ」または「二段熟成」といわれる。
「亀甲萬本店 御用蔵生」関連商品の詳細はこちらから
※キッコーマン・ニュースリリースはこちらから

go topgo top

お友達を紹介してクーポンGET!お友達を紹介してクーポンGET!

あなた様とお友達、それぞれにうれしい特典をプレゼント!
是非お友達にオススメの商品をご紹介ください。

詳しくはこちら

だんぜん!便利でお得!だんぜん!便利でお得!

「定期お届けコース」とは、毎月1回定期的にお届け。
通常価格からの割引、送料無料など便利でお得なサービスです。

詳しくはこちら

お問い合せ

お電話でのご注文、会員特典に関するお問い合わせは下記「健康こだわり便コールセンター」までお問い合わせください。“からだ想い”に関するご注文や商品についてのお問合せは下記「からだ想い専用ダイヤル」までお問合せ下さい。

お問い合せフォームはこちら
  • 健康こだわり便
    コールセンター

    むすぶおいしさ1番

    0120-6014310120-601431

    【年中無休】受付時間 9:00~18:00

    ※年末年始を除く

    ※携帯電話からもご利用いただけます。

  • 健康こだわり便
    相談窓口

    いーよみなにっこり

    0120-1437250120-143725

    【月~金】受付時間 9:00~17:00

    ※土日祝・年末年始を除く

    ※携帯電話からもご利用いただけます。

関連サイト

公式アカウント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
Googleのプライバシーポリシー 利用規約 が適用されます。

Copyright©  キッコーマンニュートリケア・ジャパン株式会社 All Right Reserved.