商品詳細

-
通常購入 3,703 (税込)
予約終了
亀甲萬しぼりたて生醤油「御用蔵生」 3本入り

-
通常購入 5,554 (税込)
予約終了
亀甲萬しぼりたて生醤油「御用蔵生」 1本入り

-
通常購入 1,852 (税込)
予約終了
こだわりの品質
しょうゆ造りの伝統を今も伝える「御用蔵」で、国産原材料を使用し、杉の桶でじっくり二段熟成させた生しょうゆ。
そのこだわりを紹介します。
-
御用蔵 杉桶仕込み
1939年、宮内省(現・宮内庁)にお納めするしょうゆの専用醸造所として建設された「御用蔵」。この蔵にある杉の桶を使い、じっくり発酵・熟成させ、旨みを引き出しています。
-
国産大豆、小麦、食塩
御用蔵では原材料の大豆、小麦、食塩は、すべて国産のものを使用し醸造されています。「しぼりたて生醤油 御用蔵生」も、国産原材料にこだわって仕込んでいます。
-
二段熟成
一般的なしょうゆは、大豆と小麦と麹菌でしょうゆ麹をつくり、これに食塩水を合わせて「もろみ」にし、発酵・熟成を経てしぼられます。
「しぼりたて生醤油 御用蔵生」は、この食塩水の代わりに、御用蔵で発酵・熟成させた「生」のしょうゆを贅沢に使って仕込んだ、二段熟成のしょうゆです。 -
寒仕込み
「しぼりたて生醤油 御用蔵」は、二段熟成の「二段目」の仕込みを「寒仕込み」によって行っています。
寒仕込みでは、冬の寒い時期に仕込み始め、春から夏へ気温がゆるやかに上昇するのにともない、理想的な発酵・熟成を続けると言われています。御用蔵の6本の杉桶で熟成させたもろみを秋にしぼる、一年に一度の限定醸造しょうゆです。12月にお届けします。
-
生しょうゆ
杉桶で二段熟成させたもろみをしぼり、火入れ(加熱処理)をせずに「生しょうゆ」のままお届けします。火入れをしないため、香り穏やかなしぼりたての新鮮さが、素材の味わいを一層引き立てます。
-
酸化を防ぐ密封ボトル
一般的にしょうゆは空気に触れると酸化して、色が濃くなったり風味が落ちると言われています。「しぼりたて生醤油 御用蔵生」は、酸化を防ぐ密封ボトル入りなので、生しょうゆの新鮮さを維持することができます。
プレミアム品質の生しょうゆを、いつでも新鮮に味わっていただきたい。キッコーマンのこだわりが、容器にもあります。
御用蔵とは
「御用蔵」とは、「御用醤油醸造所」の通称です。現在の御用蔵は2011年(平成23年)に野田工場内に移築されました。移築前の御用蔵は、宮内省(現・宮内庁)にお納めするしょうゆの専用醸造所として、1939年(昭和14年)に江戸川沿い(千葉県野田市中野台)に建設されました。老朽化にともない70年の節目に移築工事を行い、しょうゆを仕込む木桶、屋根の小屋組み、屋根瓦、石垣、門などは移築前のものを使用し、原形に近い形で再現しています。
キッコーマンは、御用蔵において伝統的な製法でしょうゆの醸造を行っています。原材料には厳選した国産の大豆、小麦、食塩を用い、季節の移り変わりのなかで、杉の桶を使い、一年かけてもろみをじっくりと発酵・熟成させています。江戸時代から続くキッコーマンのしょうゆ醸造技術は、御用蔵によって守られてきました。キッコーマンは、伝統的なしょうゆ醸造技術を途切れさせることなく継承し、現代のしょうゆづくりに受け継いでいます。
御用蔵では、現在も宮内庁にお納めするしょうゆを醸造しており、伝統的なしょうゆ醸造技術や1939年の御用蔵の建設当時の道具や装置を保存・展示しています。



-
通常購入 3,703 (税込)
予約終了
亀甲萬しぼりたて生醤油「御用蔵生」 3本入り

-
通常購入 5,554 (税込)
予約終了
亀甲萬しぼりたて生醤油「御用蔵生」 1本入り

-
通常購入 1,852 (税込)
予約終了
お客さまの声
栄養成分・原材料・アレルギー表示について
栄養成分表示 (200mlあたり) |
熱量20kcal、たんぱく質1.8g、脂質0g、炭水化物2.9g(糖質2.7g、食物繊維0.2g)、食塩相当量2.4g |
---|---|
原材料名 | 大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩 |
製造所 | キッコーマンフードテック株式会社 |
保存方法 | 直射日光を避け常温で保存してください<br>開栓後は常温で保存し、90日を目安にご使用ください |
召しあがり方 | |
アレルギー特定原材料等 (27品目) |
大豆、小麦 |
ご注意 | 原材料の大豆、小麦、食塩はすべて国産を使用しています。 商品パッケージおよび商品内容は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承下さい。 数量限定のため、予定数に達し次第、受付終了となります。 容器を握りながら開栓するとしょうゆが飛び出ることがあります。 注いだ後はキャップを閉めて保管してください。 キャップを取り外さないで下さい。 容器が高温になると変形することがあります。 この容器は使いきり容器です。 使用後、回収に出すときに、洗浄が必要な場合、キャップを右方向にひねってください。 賞味期限とは開栓前のおいしく召しあがれる期限のことです。 |
アレルギー情報について
卵・乳・小麦・えび・かに・そば・落花生・あわび・いか・いくら・オレンジ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・さけ・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・ごま・カシューナッツ・魚介類
※ご確認ください
- 1.弊社商品では、食品衛生法で表示が義務づけられている特定原材料7品目と、表示が推奨されている特定原材料に準ずるもの20品目計27品目のすべてについて表示対象としています。
- 2.実際の商品のラベルでは 食品衛生法の定める代替表記(例:豚肉→ポーク)にて表示している場合もあります。
- 3.『魚介類』は、27品目のアレルギー特定原材料等ではありませんが、どの種類の魚が入っているか特定できない場合に食品衛生法で認められている表示です。商品の改訂等により、お手元の商品と当ホームページでは、記載内容が異なる場合がございます。召しあがる際には必ず商品の表示内容をご確認ください。
商品の改訂等により、お手元の商品と当ホームページでは、記載内容が異なる場合がございます。
召しあがる際には必ず商品の表示内容をご確認ください。